
糖尿病内科かいせいクリニックのスタッフが行った講演や学会発表、勉強会などのご報告。
【2021年】
3月27日
第149回糖尿病教育学習研究会(トップセミナー)
第188回IIDES糖尿病研究会
第123回CDE兵庫県連合会研究会
-合同研究会-
オンライン講演 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「クリニックにおけるリアルタイムCGMの使用経験」
3月11日
第16回兵庫インスリンポンプ研究会
オンライン講演 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「当院におけるリアルタイムCGMの活用」
2月13日
Diabete & Incretin WEB Seminar for CDE in KOBE
オンライン基調講演 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「看護師からみた糖尿病療養支援の実際」
【2020年】
10月22日
第9回 糖眼心勉強会
オンライン口演 日本糖尿病療養指導士、管理栄養士 石田 智子
「当院における糖尿病治療について~カーボカウント~」
10月5日~10月16日
第63回 日本糖尿病学会年次学術集会
オンライン発表 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「持続血糖モニタリングシステムにより行動変容を認めた1型糖尿病患者の1例」
2月8日
セミナー for 神戸 DFT 2020 in Winter
口演 糖尿病看護認定看護師、フットケア指導士 阿部 梢
「みんなで始めよう、フットケア」
実技指導 看護師 茂木 淳子
「フットケアの技を盗もう!」
【2019年】
11月9日
第56回日本糖尿病学会近畿地方会
口演 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「センサーによる皮膚トラブルのためFGMからリアルタイムCGMに変更した2症例」
口演 糖尿病看護認定看護師 迎 とく子
「外来でのインスリン導入により後期高齢患者のQOL維持が可能となった2症例」
11月7日
第8回糖眼心勉強会
口演 臨床検査技師 高橋 宏昌
「持続血糖モニタリングシステムについて」
9月14日
実地医家のためのGLP-1RA診療スキルアップセミナー
座長 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「糖尿病患者の自己注射外来導入時の看護のポイント」
7月4日
第7回糖眼心勉強会
口演 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「糖尿病診療におけるフットケアの位置付け」
6月15日
TSUNAGU for Diabetes ~患者さんの心理に寄り添った糖尿病教育~
座長 糖尿病看護認定看護師 阿部 梢
「~帰ってきたTSUNAGU寸劇~真のサポーターとは?」
2月17日
日本医療マネジメント学会 第13回兵庫支部学術集会
口演:糖尿病専門クリニックにおけるフットケアの取り組み
糖尿病看護認定看護師、フットケア指導士、日本糖尿病療養指導士
阿部梢
2月9日
日本フットケア学会 第17回学術集会
口演:クリニックで始めるフットケア教室
糖尿病看護認定看護師、フットケア指導士、日本糖尿病療養指導士
阿部梢
【2018年】
8月25日
セミナー for 神戸 DFT in Summer
活動紹介:クリニックで始めるフットケア教室
糖尿病看護認定看護師、フットケア指導士、日本糖尿病療養指導士
阿部梢
7月29日
第6回 日本糖尿病療養指導学術集会
スモールグループディスカッション フットケア
ファシリテーター:糖尿病看護認定看護師、フットケア指導士、
日本糖尿病療養指導士
阿部梢
6月9日
TSUNAGU For Diabetes
口演:管理栄養士、日本糖尿病療養指導士 石田智子